| 花猫着物ギャラリー:猫模様のある着物を紹介しています。 着物の猫に惹かれ集めました。 洋服にはない猫のモチーフのセンスのよさに和の魅力を感じます。 購入可能なものは写真をクリックすると販売店へリンクしています 【表の見方】 ※着物店様はこちらへ |
|||
| 着物 | 帯 | 小物 | 履物 |
![]() |
ゆかた屋 |
泉美庵 |
|
![]() タイシルクハウス |
きもの藤華苑 |
||
キモノ しゃなりすと |
着物通販の京都苑 |
||
![]() まごころきもの便 |
![]() 【一坪ショップ】かぐや姫の着物 |
||
Kimonostyle.com |
![]() 和のこころWAKON |
京都きもの市場セレクト5号館/黒猫のタンゴ |
|
![]() 和のこころWAKON/猫とねずみ |
![]() きもののきらくや |
京都きもの市場セレクト1号館 |
|
和の心 こすもす |
![]() 和洒落 |
京都きもの市場セレクト1号館 |
|
京都きもの市場和小物きもの館 |
![]() きものやさん |
京都きもの市場セレクト3号館 |
|
京都きもの市場セレクト館/弁慶格子 |
![]() きものe-shopおうみ屋 |
京都きもの市場セレクト3号館 |
|
浅草きもの市/ねこ |
![]() キモノ 仙臺屋(和織染) 本店/ネコの十二楽坊 |
![]() きものe-shopおうみ屋/猫二匹 |
|
プレタきもの・ハラダ |
![]() 着物と帯 大江戸きものバザール/猫に折鶴 |
![]() 西陣屋/猫のまる |
|
京都きもの市場セレクト2号館/ごろごろ猫 |
![]() あやとり |
![]() あすかや |
|
オンラインきもの見本市/山寺のお尚さん 薄香 |
京都きもの市場セレクト2号館/鱗猫 |
京都きもの市場セレクト2号館/秋のこもれびの猫 |
|
![]() キモノ 仙臺屋(和織染) 本店/ネコと金魚 |
![]() キモノ 仙臺屋(和織染) 本店/ネコ3兄弟 |
![]() 和洒落/黒・猫柄 |
|
京都きもの市場セレクト2号館/月夜のベンチ猫 |
京都きもの市場セレクト1号館/ねこのかくれんぼ |
![]() キモノ 仙臺屋(和織染) 本店/ネコが鞠と遊ぶ |
|
![]() 【一坪ショップ】和・紫うさぎ |
![]() tententen/猫トランプ - 黒 - |
京都きもの市場セレクト2号館/酔っぱらい猫 |
|
京都きもの市場セレクト2号館/屋根の上の猫 |
![]() 藍のかぜ/ほろ酔い猫 |
京都きもの市場セレクト1号館/キャット市松 |
|
きもの京小町/可愛いアニマル柄 |
![]() きものやさん |
![]() 呉服のきくや/黒地に白猫柄 |
|
![]() キモノ 仙臺屋(和織染) 本店/「ネコちゃん遊ぶ」 |
![]() 和服や樹(いづき)楽天市場店/黒地にネコの音楽会 |
ゆかた屋 有松鳴海絞り浴衣と着物/ネコのカルテット |
|
![]() きもののきらくや/正絹袋帯「猫と手鞠」 |
![]() キモノ 仙臺屋(和織染) 本店/「にっこりネコちゃん柄」 |
![]() キモノ 仙臺屋(和織染) 本店/「ネコちゃんの後ろ姿」 |
|
京都きもの市場本館 |
京都きもの市場セレクト1号館 |
京都きもの市場セレクト5号館 |
|
きものGuiches |
京都きもの市場本館 |
京都きもの市場セレクト5号館 |
|
京都きもの市場セレクト2号館 |
きもの・まるとも |
きものGuiches |
|
京都きもの市場セレクト1号館 |
![]() 京都祗園女将のおべべ |
![]() 大黒屋久兵衛商店 |
|
浅草きもの市 |
![]() リサイクルきもの たんす屋 |
![]() 着物問屋 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
| アンティークモール銀座 WING |
|||
![]() 呉服のきくや |
![]() 京都きもの市場セレクト1号館 |
![]() 京都きもの市場セレクト1号館 |
|
![]() |
![]() きものやさん |
![]() 京都きもの市場セレクト1号館 |
|
![]() きものショップ美山 |
![]() 京都きもの市場セレクト2号館 |
![]() きものの おおはら |
|
京都きものネットワーク |
![]() こんな着物屋さんがほしかった! |
![]() きものe-shopおうみ屋 |
|
![]() こんな着物屋さんがほしかった! |
![]() きものe-shopおうみ屋 |
![]() きものやさん |
|
![]() いつも元気なきもの屋さん |
![]() キモノ 仙臺屋(和織染) 本店 |
![]() 京都きもの市場セレクト2号館 |
|
![]() 街着屋 〜きもの遊び〜 ●え?猫?と思わせる動きが面白い。 |
![]() きものe-shopおうみ屋 ●正統派の招き猫がキュート! |
![]() 街着屋 〜きもの遊び〜 ●クローバーを見つめる猫の後ろ姿がかわいい。 |
|
![]() 京都きもの屋本舗 ●迫力満点! |
![]() ゆかた屋 有松鳴海絞り浴衣と着物 ●鞠と猫が遊ぶ様子がかわいいです。市松の地の色使いも惹かれます。 |
![]() 京都きもの市場和装小物館 ●見つめるニャンをいかしてこの帯を結びたい。 |
|
![]() 正絹プレタきものショップ 花詩歌 ●3匹のネコが鈴を真中にくるりとかこんでいます。 |
![]() こんな着物屋さんがほしかった! ●和紙にじみ染めの目ぱっちりネコが優しい魅力。 |
![]() きもの藤華苑 ●ふっくら猫が鈴や鞠であそんでいます。「やんちゃ猫」のネーミングがぴったり! |
|
![]() 正絹プレタきものショップ 花詩歌 ●鞠で遊ぶ猫と足跡。裏地にも足跡。柄の出し方に遊び心とセンスがひかります。 |
![]() 京都きもの 京美庵 ●猫に小判! |
![]() キモノ屋WaticMagic ●猫のシルエットと足跡を同色でまとめ、裏地には魚の骨柄。たまりません! |
|
![]() オンラインきもの見本市 ●グレイの地に市松模様で猫が織り込まれています。 |
![]() きもの山喜 ●この帯をつけている人の後ろを歩いてこの猫が目に入ったら思わず微笑んでしまいます。 |
![]() きものやさん ●金糸の刺繍で花とじゃれる猫が描かれています。上品なかわいさ! |
|
![]() きもののきらくや ●屋根で寄り添い月を見上げる2匹の猫。 |
![]() 着物と帯 大江戸きものバザール ●猫を縁取る柄にもひかれます。ゆらりとした影猫もお見逃しなく。 |
![]() 正絹プレタきものショップ 花詩歌 ●鞠で遊ぶ猫。5色の色違いがあります。 |
|
【表の見方】
表の上に新しい商品が追加されていきます。 |
|
花猫便り ブログで猫のこと日々の事、 お届けしています。 |